その優良物件、
競合が見つける前に。

不動産ビッグデータで、売れる物件を狙い撃つ

かんたん1分でフォーム入力

無料デモを依頼する
無料で
アカウントを作成

R.E.DATA(リデータ)は
これから売却する可能性が極めて高い
不動産のオーナーを見つけ出し、

戦略的な仕入れ営業を可能にする
不動産ビッグデータプラットフォームです。

  • 登記簿を地図上から取得

  • 登記の異動をモニタリング

  • 登記簿のエリア一括取得

  • 家屋番号から登記情報を検索

動画でわかる R.E.DATA

ご利用企業様

  • Enecle
  • JR西日本イノベーションズ
  • 加和太建設株式会社
  • 京急不動産
  • モノタロウ
  • ナイス
  • ニチガス
  • 野村不動産グループ
  • MUFG
  • オークラヤマ住宅株式会社
  • リノベる。
  • 琉球銀行
  • STARMICA
  • 東急リバブル
  • TOPPAN
  • TRASS

R.E.DATA(リデータ)
の導入効果

  • BENEFIT 1.

    登記簿取得に
    必要な総コストを
    24%削減

  • BENEFIT 2.

    ダイレクトメールの
    反響率が
    4倍に向上

  • BENEFIT 3.

    データ整備にかかる
    作業時間を
    1/4に短縮

不動産再販でよくあるお悩み

再販事業の成功は、いかに利益の出る物件を、継続的に仕入れられるかにかかっています。
しかし、多くの企業が情報戦の激化や旧来の営業スタイルに課題を抱えています。

  • 情報が遅い・競争が激しい

    良い物件の情報は、
    いつも市場に出回った後…

    懇意にしている仲介会社からの紹介や、不動産ポータルサイトの新着情報を毎日チェックする。多くの企業が同じ方法で物件を探しているため、本当に価値ある物件の情報は、手元に届く頃には既に手遅れ。気づけば競合との激しい価格競争に巻き込まれてしまいます。

  • 営業が非効率・コストがかさむ

    物件探しに、時間と人件費を
    使いすぎている…

    営業担当者が毎日何時間もかけてポータルサイトを巡回し、電話で物件確認を行う。こうした人海戦術は、担当者の疲弊を招くだけでなく、多大な人件費を浪費しています。やっと見つけた物件も、結局は仕入れに至らず、かけたコストが成果に結びつかないケースも少なくありません。

  • 属人化している・仕入れが不安定

    エース営業マンが辞めた途端、
    仕入れが止まってしまった…

    特定の個人の人脈や長年の経験則に頼った仕入れ体制は、非常に不安定で事業上の大きなリスクです。担当者の退職や異動によって、会社の収益が大きく左右されてしまいます。「誰でも」「安定して」優良物件を見つけられる『仕組み』がなければ、継続的な事業成長は望めません。

R.E.DATA(リデータ)があらゆる
不動産仕入れ課題を解決します。

1. 登記簿を瞬時に取得

競争から抜け出し、
市場を”先取り”する

競合他社と同じ土俵で戦う必要はもうありません。市場に出る前の売り物件情報(不動産異動データ)を先行取得し、常に優位な立場で交渉を始めることができます。

2. 相続直後のオーナーを特定

無駄な物件探しをなくし、
”見込み客”だけに集中

毎日何時間もかけていた情報収集や、実りのない電話営業は不要。売却確度の高いオーナーリストに直接アプローチすることで、営業コストを大幅に削減し、成約率を向上させます。

3. 不動産仕入れを仕組み化

経験や勘への依存から脱却、
”事業を仕組み化”する。

エース営業マンのスキルに頼る不安定な体制から、誰もが成果を出せる安定した事業基盤へ。データに基づいた継続的な仕入れの仕組みを構築し、企業の永続的な成長を支えます。

その優良物件、
競合が見つける前に。

不動産ビッグデータで、売れる物件を狙い撃つ

かんたん1分でフォーム入力

無料デモを依頼する

すでに、多くの不動産会社様が
R.E.DATA(リデータ)を活用しています。

  • CLIENT VOICE

    大手不動産仲介 A社様

    リスト作成のコストを40%削減、
    月間約80時間の作業工数をほぼゼロに。

    リスト作成をR.E.DATAに一本化し、コスト構造と業務プロセスを抜本的に改善。階層化されたデータを瞬時に取得することができ、コスト構造の最適化と、社員がより付加価値の高い業務に集中できる業務プロセスの再構築を同時に実現しました。

  • CLIENT VOICE

    マンション買取・再販事業 B社様

    “手当たり次第”の営業を卒業。
    成約率が2.5倍に向上。

    “勘”に頼った物件探しから、データに基づく“狙い撃ち”の営業へ。R.E.DATAを活用し、投資価値の高い物件だけを事前に絞り込み、必要な情報のみをピンポイントで取得・管理する体制を構築しました。調査業務を効率化し、社員のリソースを最重要案件に集中させることに成功しました。

多くのお客様に
R.E.DATA(リデータ)が選ばれる理由

  • 圧倒的な網羅性
    不動産ビッグデータ

    全国の登記情報を網羅した国内最大級のデータベース。随時更新される膨大な情報から、新たなビジネスチャンスを発見し、貴社の戦略を加速させます。

  • 所有者軸で資産を可視化
    「名寄せ検索」機能

    気になる不動産の所有者名で検索するだけで、同一オーナーが所有する他の物件も一括表示。点と点だった情報を線で結び、営業戦略の深度を高めます。

  • 不動産の権利異動を
    検索&モニタリング

    相続や売買による不動産の権利異動をリアルタイムで検知し、自動でお知らせ。変化の兆候をいち早く捉え、競合に先駆けたアプローチを実現します。

  • ワンストップ支援する
    マーケティングBPO

    データ抽出後のアプローチもお任せください。ターゲットリストの作成からDMの印刷・発送、効果測定まで、貴社のマーケティング活動を一気通貫で支援します。

  • 地図上に情報をプロット
    視覚的にデータ収集

    地番や公示価格、ハザードマップなどを地図上にマッピング。目的の物件やその周辺に効率よく情報を付与、効率的なエリア戦略の立案をサポートします。

  • データ活用を成功に導く、
    伴走型の専任サポート

    導入時の設定からデータ活用のご提案まで、専任の担当者が徹底サポート。お客様のビジネスを深く理解し、成果創出まで責任を持って伴走します。

お問い合わせ

R.E.DATA(リデータ)の機能詳細、料金プランなどを知りたい方は
以下のフォームよりお問い合わせください。

よくある質問

R.E.DATA(リデータ)を利用開始するまでの流れを教えてください

まずは本サイトにある「お問い合わせフォーム」に必要事項をご記入いただき、当社より折り返しのご連絡をさせていただきます。日程調整後、リデータのデモンストレーションと簡単なヒアリングを実施し、その後、登録情報に沿ってリデータのアカウントを解説すれば、すぐに利用を開始することができます。

R.E.DATA(リデータ)はどのような業種・目的で活用されていますか

不動産業(売買、賃貸、管理)、建設・リフォーム業、金融機関、相続ビジネスに関連する士業、M&A関連など、不動産情報を取り扱う幅広いお客様にご活用いただいています。不動産の仕入れや、新規顧客の開拓、既存顧客への深耕営業、エリアマーケティング、与信管理など、様々なビジネス課題の解決にお役立ていただけます。

料金プランはどのようになっていますか

R.E.DATA(リデータ)は月額利用料のかからない従量課金制でご利用いただけます。お客様の事業規模やご利用目的、必要なデータ量に応じて最適なプランをご提案することも可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

パソコンの操作に詳しくないのですが、使いこなせますか

はい、ご安心ください。R.E.DATA(リデータ)は、どなたでも直感的に操作できるシンプルな画面設計を心がけています。また、導入後はお客様ごとに専任の担当者がつき、操作方法のご案内から効果的な活用方法のご提案まで、丁寧にサポートいたします。

取得した不動産登記情報はどのような形式で受け取れますか

取得したデータは、お客様が加工しやすいExcelやCSV形式のリストとしてダウンロードいただけます。所有者情報、所在地、地番、面積といった登記情報が一覧化されるため、並べ替えや絞り込みも容易に行えます。これにより、ターゲットリストの作成や分析業務をスムーズに進めることが可能です。

メディア掲載